2023年8月21日放送

武蔵野市から13家族遠来 遠野の自然を満喫

遠野市と友好都市である東京都武蔵野市の家族が先週遠野を訪れ、遠野の自然を満喫しながら交流を深めました。武蔵野市家族ふれあい自然体験は、遠野の自然を満喫しながら交流を深めてもらおうと平成16年から実施されており、ことしで13回目を迎えます。4年ぶりに開催された家族ふれあい自然体験は、先週17日・木曜日から20日・日曜日までの3泊4日の日程で行われ、13家族42人が遠野を訪れました。初日の歓迎式では、はじめに、鈴木副市長が、「武蔵野市の皆さんが日頃、生活している都会とは違った体験が遠野では出来ると思います。ぜひ、遠野での滞在を堪能してください」と武蔵野市の家族を歓迎しました。次に、武蔵野市を代表して武蔵野市児童青少年課の岡達人課長が「遠野での体験を通して市民同士の交流がますます深まることを期待します」とあいさつしました。このあと、一行は、早速、遠野名物バケツジンギスカンを楽しみました。滞在中、一行は、昔ばなしやしし踊り鑑賞、農家での民泊、魚の掴み取りや餅つき、乗馬など自然豊かな遠野での体験を満喫しました。遠野での自然体験は、武蔵野市から訪れた家族たちにとってかけがえのない夏休みの思い出の1ページとなった様子でした。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.