2023年8月17日放送

土器・土偶づくりワークショップ

先月に引き続き今月も土器・土偶づくりワークショップが開かれ、今月は、参加者が土器・土偶の野焼きに挑戦しました。遠野まちなか・ドキ・土器館の阿部満穂子さんのリポートと合わせてその様子が届いていますのでお伝えします。この日、ワークショップの会場となったのは、縄文時代の集落跡で遠野市の重要な遺跡、国の史跡に指定されている綾織町の新田遺跡です。先月、参加者が作成し乾燥させておいた土器・土偶が丁寧に並べられ、市内から訪れた3組の家族の参加で野焼きが始まりました。野焼き中は、作品にひびが入らないよう焼き色を見ながら外側から徐々に木材を足していったことで、全体的にとても良い焼き上がりになったということです。参加者は、土器や土偶がだんだん焼き上がっていく様子を楽しみ暑さも忘れたように熱心に作業していたということです。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.