2023年8月17日放送

市内中学校で始業式きょうから2学期始まる

遠野市内3つの中学校は、夏休みが終わりきょう(17日・木曜日)、始業式を迎えました。このうち遠野中学校と花巻清風支援学校遠野分教室中学部では、全校生徒が体育館に集まり、2学期の始業式が行われました。始業式ははじめに堀村克利校長が、「夏休み中、目標に向かって挑戦していたということがなにより大事だと思いますので自分をしっかり振り返り次につなげてください」とあいさつしました。続いて各学年と生徒会を代表して、5人の生徒が夏休みの反省と2学期の決意を発表しました。きょうから12月22日まで88日間ある2学期は、遠野中学校の2大行事である文化祭や創立10周年の記念事業が予定されているということです。また、東北中総体に出場したサッカー部と陸上部からの結果報告と、全日本中学校陸上競技選手権大会に出場する3年生菅原雛星さんと2年生菊池恵愛さんの壮行式も行われました。2人は、6月に開かれた通信陸上競技岩手県大会で全国大会に参加できる標準記録を突破し全国大会では、1500メートルに出場します。なお、全国大会は、来週22日(火曜日)から愛媛県松山市で開かれる予定です。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.