2023年8月15日放送

遠野まちなか妖怪パネル展 開催中

遠野まちなか妖怪パネル展が現在、中央通りの遠野蔵の道ギャラリーで開催されています。遠野まちなか妖怪パネル展は、佐々木喜善の没90年を記念して遠野物語拾遺や寺社由来などに記録されているまちなかの妖怪スポットの一部を紹介し喜善の業績や城下町の歴史の新たな魅力に触れてもらおうと市立博物館が開催しました。会場には、遠野物語拾遺などに記された妖怪話を紹介するパネルや写真およそ20点展示されています。このうち、ザシキワラシのパネルでは、ザシキワラシが明治40年に佐々木喜善の小説「舘の家」で初めて紹介されたことや喜善のザシキワラシ研究ノートなどが紹介されています。ほかにも、松崎の蛇柳明神の別当をしていた障慢持法坊という修験者が天狗になった話や天狗の牙の写真などの展示もあり、見応えのある内容となっています。なお、遠野まちなか妖怪パネル展は、来月24日まで蔵の道ギャラリーで開催されています。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.