2023年8月7日放送

名誉市民 墓参り

お盆を前に多田市長や市の幹部職員がきょう(7日・月曜日)、名誉市民の墓参りをしました。この墓参りは、市の発展に多大な功績を残した名誉市民に敬意を表そうと毎年この時期に行われています。きょう、多田市長などが墓参りをした名誉市民は、書道の分野で書教育の振興や国際交流などに尽力し、遠野市の芸術文化の振興に多大な貢献をした遠野町出身の書道家、故・林政方さん。社会法学の開拓者として多くの研究成果を発表し、学術体制の刷新と発展に尽力した遠野町出身で九州大学名誉教授の故・菊池勇夫さん。音楽教育の振興や西洋音楽の導入に尽力し、現在の国立音楽大学の創設など音楽文化の発展に大きく貢献した遠野町出身の音楽家、故・中舘耕蔵さんの3人です。多田市長と市の幹部職員たちは、墓前で名誉市民3人の功績を改めて振り返りながら静かに手を合わせ故人の冥福を祈っていました。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.