2023年7月19日放送

遠野一輪車クラブ全国大会出場壮行会

遠野一輪車クラブの全国大会出場に向けた壮行会が先週土曜日(15日)市民体育館で開かれました。平成11年1月に設立された遠野一輪車クラブスポーツ少年団は、ことしで24年を迎えました。現在は、小学校3年生から大学2年生まで10人のメンバーが練習に励んでいます。この日は、予選を勝ち抜き今月7月23日(日曜日)に群馬県で開催される全国大会に出場する中学生ペアの高橋俊平・菊池愛優ペア、高校生以上ペアの馬場ひなた・菊池紗樺ペアの壮行会が開かれました。はじめに赤坂千賀子代表が「2019年に20周年の発表会を開催してからもう4年がたとうしています。この数年で一輪車の世界は、大きく変化していると感じます。遠野から一輪車競技の火を消してはならないと強く考えます。このあとの演技披露でぜひ4年分の大喝采をお送りください」とあいさつしました。このあと、来月6日に山形県で開催される「2023山形県一輪車競技大会演技部門」のエンジョイ部門にソロで出場する遠野北小学校3年の北湯口珠羽さんの演技が披露されました。続いて、全国大会に出場するメンバーたちが、感謝の気持ちを込めて演技を披露し、集まった人たちは、全国レベルの華麗な演技に魅了されていました。なお、4人が出場する「2023全日本一輪車競技大会ペア・グループ演技部門」は、今月23日(日曜日)に群馬県の高崎アリーナで開催されるということです。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.