2023年7月6日放送

キャリア教育講話「遠野人から学ぼう」

様々な分野で活躍する大人たちから仕事や生き方などの話を聞くキャリア教育講話「遠野人から学ぼう」がきのう(5日・水曜日)遠野中学校で開催されました。このキャリア教育講話は、地域の人が学校教育について意見を出し合うコミュニティ・スクールの場で発案されたもので、生徒たちが自分自身の進路設計や生き方などを考える機会を作ろうと開催されました。きのうは観光や郷土芸能、町おこしなどの分野で活躍する「遠野人」15人が講師として迎えられ、遠野中学校の1年生に仕事のやりがいや遠野で働く魅力などを伝えました。このうち、創業155年の老舗菓子店「まつだ松林堂」の松田惠市さんは、5代目として家業を継ぐまでに経験したことなどについて話していました。一方、道の駅風の丘や伝承園を運営する「遠野ふるさと商社」の佐々木教彦さんは外から見た遠野市の魅力などを伝えていました。なお、生徒たちは講師から学んだことを各自でまとめて発表し、さらに学びを深めるということです。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.