2023年6月30日放送

市内郷土芸能団体に助成金贈呈

宮守町達曽部の行山流湧水鹿踊保存会にきのう(29日・木曜日)、東京都の公益財団法人から助成金が贈られました。明治安田クオリティオブライフ文化財団は、音楽における人材育成と民俗芸能や技術など地域の伝統文化を保存継承するための人材育成などに対する助成を平成3年度から行っています。このうち、地域文化の保存と継承に対する助成については、全国から公募し、選考委員会の審査を経て助成する団体や個人が決まります。今年度は全国から85件の応募があるなか、審査の結果宮守町達曽部の行山流湧水鹿踊保存会を含む48件が助成の対象に選ばれました。きのうは、市立図書館で贈呈式が行われ、明治安田生命盛岡支社の有賀義照支社長から行山流湧水鹿踊保存会の佐々木成造代表に助成金60万円の目録が手渡されました。行山流湧水鹿踊は、地域の子どもたちも小さいころから団体に参加し地域の例祭をはじめ県内の祭り、イベントに積極的に出演していることや市内唯一の太鼓系鹿踊りを未来へ残そうと強い意志をもって活動していることなどが認められ、今回の助成対象となったということです。現在、40代を中心に20人が所属し活動している湧水鹿踊保存会、なお、贈られた助成金は太鼓の修復に活用するということです。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.