2023年6月29日放送

遠野テレビ放送番組審議会

今年度1回目となる遠野テレビ放送番組審議会がきのう(28日・水曜日)市役所とぴあ庁舎で開かれました。この放送番組審議会は、放送番組の適正を図るため放送番組の基準や編集に関する基本計画について審議する市長の諮問機関です。審議会では、委員12人中10人が出席する中、初めに多田市長が「DXの時代となってきています。その中、先月27日に中央通りに遠野テレビ地域DX推進センターD-BaseKacomuをオープンしました。遠野テレビはこれからもっと発信力を強みに躍進していけるよう委員の皆さんのご意見をお願いします」とあいさつしました。続いて、遠野テレビ自主放送番組の放送実績について報告されたあと審議に入り、市内に新たにオープンした2つの店舗を紹介したニュースが試写されました。委員からは、「お店を紹介することで経営者側からすればうれしいと感じると思う」。「今後も市内で頑張っているお店を取り上げてほしい」といった感想が寄せられました。また、委員からは、「お店の場所を示す地図や開店時間、メニューの値段があれば良かった」、「お店のほかにも頑張っている子どもの紹介もしてほしい」といった意見や要望も出されました。このほか審議会では、D-BaseKacomuについて設置の経緯や今後の展開などの説明も行われました。遠野テレビでは、委員から出た意見や提言をもとに今後の番組制作をはじめサービスの向上に努めて参ります。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.