2023年6月13日放送

地球温暖化対策をテーマに達増拓也知事が出前授業

達増拓也県知事による地球温暖化対策についての出前授業がきのう(12日・月曜日)土淵小学校で開かれました。この出前授業は、次の世代を担う子どもたちに地球温暖化対策の重要性を認識してもらおうと知事が直接県内の学校に出向いて授業を実施する取り組みです。きのうは土淵小学校の4年生から6年生の児童36人が地球温暖化の影響で気候や自然環境が変化していることや、温暖化を防ぐために自分たちでもできることなどについて学びました。達増知事は人型ロボット「ペッパー」を活用してクイズを織り交ぜながら、子どもたちへ地球温暖化対策についてわかりやすく説明していました。なお、地球温暖化対策出前授業は令和3年度から続いており、今年度は土淵小学校を含む県内の学校2校で開かれるということです。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.