2023年6月13日放送

6月遠野市議会定例会一般質問 2日目

6月遠野市議会定例会のきょうも(13日・火曜日)一般質問が行われ、5人の議員が質問にたちました。2日目のきょうは昆明美議員、宮田勝美議員、菊池浩士議員、小林立栄議員、佐々木恵美子議員の5人が登壇し、今年度の新規事業である空き家等リノベーション推進事業についてや子育て世帯の公園等に関するアンケート調査結果について、市の考えを正しました。このうち、空き家等リノベーション推進事業について今後予想される問題点や課題について問われた多田市長は、「利活用できる空き家と今後誰も使う予定のない放置された空き家を整理していくためことし4月に一般財団法人TRCを設立させた」。「今後、相続の受け手がいないといった相談などを受け付けて、物件ごとの事情に柔軟に対応していく」と答えました。また、子育て世帯の公園等に関するアンケート調査結果については「調査結果を聞いてどのような公園が子育て世帯に求められているのか知ることができた。今ある公園の整理統合について考える余地があることも知れた地元との議論や調査を進め地域にとってより良い公園を模索していきたい」と考えを示しました。なお、6月遠野市議会定例会はあす(14日・水曜日)も2人の議員による一般質問が行われ、その後、予算等審査特別委員会が開かれる予定となっています。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.