2022年12月21日放送

上郷体操会いきいき百歳体操&体力測定

元気な心と体づくりのため体操などに取り組んできた上郷体操会が今週19日(月曜日)上郷町の中央地区コミュニティ消防センターで体力測定を行いました。上郷体操会はみんなが集える場所を作りたいという地域住民の思いから1年前に発足しこれまで毎週月曜日、いきいき百歳体操に取り組み体力づくりに励んできました。体操会では発足当時に体力測定を行っておりこの日は1年間取り組んできた体操の成果を確認するため市健康長寿課と遠野施設管理サービス協力のもと再び体力測定に挑戦しました。参加した上郷体操会のメンバー12人は、握力や5メートル最大歩行、片足立ちなど5つの項目で現在の体の状態を確認していました。測定の結果、多くの項目で去年の結果を上回っており、とくにも椅子立ち上がりや5メートル最大歩行では全ての参加者に記録の向上が見られたということです。また体力測定の後にはおなじみのいきいき百歳体操を行い、さわやかな汗を流していました。なお、上郷体操会では今後も毎週月曜日体操に取り組み、体力づくりに務めていくということです。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.