2022年12月21日放送

高校生同士の馬事文化交流

青森県十和田市の高校生が今月3日(土曜日)に遠野市を訪れ、同じ馬産地遠野の高校生たちと交流を深めました。その様子が届きましたのでお伝えします。今回、遠野の馬事文化と歴史について学ぼうと十和田市から訪れたのは、流鏑馬をテーマに地域活性化に向けた取り組みを進めている習学ゼミ十和田教室の高校生グループ、「FutureGenerations」の有志4人です。遠野市では、この来訪の話しを受け、遠野にも馬の活動をしている緑峰高校の馬事研究会があることから、両市の高校生が交流を通して文化の違いや歴史について知見を深める機会にしようと、今回初めてこの交流事業を実施しました。オリエンテーションでは、両市の高校生たちが名刺を交換したり互いに取り組みを紹介し合ったりしました。そのあと、十和田と遠野の歴史上の繋がりや馬の繋がりを学び、さらに交流を深めるため、遠野市立博物館や遠野郷八幡宮、馬の里など、馬にゆかりがある市内の場所を巡りました。なお、この交流事業は、来年度以降、それぞれの地域における馬の活用策を検討しその実践を目指すことにしています。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.