2022年12月20日放送

農薬散布用 ドローンオペレーター養成講習

市内の建設会社が先週土曜日(17日)市の支援事業を活用して農薬散布用ドローンオペレーター養成講習を開きました。遠野市では、今年度「スマート農業技術導入支援事業費補助金」を創設し、市内のスマート農業技術の普及と拡大に向けた取り組みを開始しました。この日の農薬散布用ドローンオペレーター養成講習は、上郷町の建設会社栄組がドローンを利用した農薬散布作業を積極的に行う人材を育てようと市の支援事業を活用して開きました。養成講習では、市内で農業や土木に携わる5人が参加し、初めてのドローン操作を体験。参加者たちは、ドローンの基本操作やコーンを置いて圃場に見立てた場所でドローンを飛ばす飛行体験などを通じてスマート農業の取り組みを肌で感じていました。なお、市では、この養成講習をきっかけに自己または組合などで機体を導入することで、農薬散布面積の拡大につながることに期待を寄せていました。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.