2022年12月19日放送

遠野市新型コロナウイルス感染症 対策本部会議

53回目となる遠野市新型コロナウイルス感染症対策本部会議がきょう(19日・月曜日)開かれました。きょうの会議では、県や市などの感染状況や遠野市の警戒レベルについての確認のほか年末年始の警戒態勢について協議されました。県内の感染状況について新規感染者数は900人前後で高止まりしていて、きのう(18日)現在、直近1週間の新規感染者数は952.2人、市内においてはクラスターを複数確認していることが報告されました。警戒レベルは9月26日以降レベル3を継続中ですが、今後、病床使用率が高まった場合にはレベルの引き揚げを検討するということです。また、会議では、年末年始期間中の医療ひっ迫を防止する為、遠野市医師会では通常の休日当番医に加えて新たに発熱外来を確保し、市の対策室でも期間中の相談体制を構築することなどについて協議されました。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.