2022年12月1日放送

土淵町でパッチワーク教室

土淵町まちづくり協議会によるパッチワーク教室がおととい(29日・火曜日)土淵地区センターで開かれました。土淵町まちづくり協議会では、地域活性化や技術習得などを行う社会教育事業としてこれまでフラワーアレンジメント教室やスマホ教室などを開いてきました。そうした中、おとといのパッチワーク教室は、地域の人たちから「縫物がうまくなりたい」との要望があったことから開催されました。教室には、市内から12人が参加する中、講師を務めたのは、市内外で展示会を開催している土淵町在住のパッチワーク指導員前田谷勝子さんです。教室では、クリスマスも近いということで参加者たちはかわいらしいクリスマスブーツ作りに挑戦しました。作業が始まると参加者たちは、前田谷さんから作り方の手順や縫い方のコツなどを教えてもらいながら、また、参加者同士おしゃべりを楽しみながら手を動かしていました。そして作業することおよそ2時間、この日は残念ながら時間切れとなり、完成までには至りませんでしたが、参加者たちはパッチワークの面白さを実感している様子でした。なお、土淵町まちづくり協議会では、今後も地域住民のニーズに合わせながら様々な口座や教室などを開いていくとしています。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.