2022年11月21日放送

土淵小学校で感謝の会

土淵小学校できょう(21日・月曜日)感謝の会が開かれました。この感謝の会は、土淵小学校の児童たちが日頃お世話になっている農家やボランティアなど地域の人たちに感謝の気持ちを伝えようと3年前から開かれています。はじめに、6年生の阿部栞さんが全校生徒79人を代表してあいさつしました。このあと、学年ごとに日頃お世話になっている人たちに歌や手紙などで感謝の気持ちを伝えました。また、感謝の会では、遠野こがらせ農産から新型コロナウイルス感染予防対策としてマスクなどが児童たちに贈られました。おわりには、全校児童による合唱が披露され、日頃お世話になっている人たちに感謝の気持ちを歌にのせて伝えていました。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.