2022年11月2日放送

重要文化財旧千葉家住宅 保存修理工事見学会

重要文化財旧千葉家住宅保存修理工事の一般向け見学会が今週日曜日(30日)行われました。平成28年に保存修理工事が始まってから6回目の見学会となったこの日は、修理工事の進捗を間近で見ようと、県内外から120人を超える人たちが集まりました。今回の見どころとなったのは、現在作業が進められている曲がり家の茅葺き屋根工事で、使用されているよしずは重文千葉家の活用を考える会のメンバーが手作りしたものであることや、茅の種類や敷き方などが解説員から説明されていました。このあと、主屋・大工小屋・稲荷社と現在の修理工事の状況を見学した参加者は、写真やメモを取りながら世紀の大修理の様子を目に焼き付けていました。このほか会場では、千葉家の活用を考える会による漬物や加工品などの販売も行われ賑わいを創出していました。なおこの保存修理工事は、令和9年にすべての工事を完了する予定で進められ、今年度は茅葺き屋根の修理を主に進めるとしています。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.