2022年5月20日放送

上郷町地域づくり推進協議会市に要望書提出

上郷町地域づくり推進協議会がきのう(19日・木曜日)市に要望書を提出しました。要望書を提出するため本庁舎を訪れたのは、上郷町地域づくり推進協議会の山崎登久昭会長など3人です。きのうは、山崎会長が市環境整備部の奥寺国博部長に、要望書を手渡しました。きのう、市に要望された事項は、市道観音前刃金線の改良整備と細山の水道タンク跡地整備の2つです。平倉観音周辺を開発する会の菊池史和事務局長は、市道観音前刃金線を整備することで、観光バスの利便性を良くし観光客の増加が図れることや、細山周辺を整備し、ウオーキングコースなどを作ることで、市民の健康増進と観光客増加につながると訴えました。これに対し奥寺部長は、市道整備について、「令和8年度までの道路整備計画が決まっているので、その先に向けた長期的な視点で検討をしていく」とし、また、ウオーキングコースについては、「まずは、地域で、ウオーキングなどを推進し実績を作ることで、市も協力しやすくなる」と答えていました。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.