2019年8月21日放送

全国中学校総合文化祭へ向けて出発

全国中学校総合文化祭に岩手県代表として出場する遠野東中学校の生徒たちがきょう、開催地の富山県に向けて遠野を出発しました。遠野東中学校は、去年11月に行われた県中学校総合文化祭に遠野・釜石地区代表として出場し、その発表が高く評価され、第19回全国中学校総合文化祭への出場が決まりました。きょうの早朝、全国中学校総合文化祭に出場する2・3年生104人が、発表を控える中、緊張感を高めた様子で開催地の富山県に向けて遠野を出発しました。遠野東中学校はあす22日の午後舞台発表の部に出場し、郷土芸能である「青笹しし踊り」の語り部と演舞、そして遠野市民歌斉唱の構成で発表するということです。なお遠野市によりますと、市内の中学校が全国中文祭に出場するのは、平成19年の「山口さんさ踊り」以来12年ぶりということです。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.