2019年7月15日放送

遠野中学校サッカー部 県中総体 結果は・・・

66回目となる岩手県中学校総合体育大会のサッカー競技が先週土曜日(13日)から3日間の日程で遠野を会場に行われました。決勝戦まで進んだ遠野中学校、果たして結果は・・・。サッカー競技には県内の28校が出場し、松崎町の国体記念公園遠野市民サッカー場や遠野運動公園陸上競技場などを会場に、県の頂点を目指してトーナメント戦が繰り広げられました。初日となったおととい、シードの遠野中学校は、初戦で葛巻中学校を下した盛岡の大宮中学校と対戦し、試合終盤2得点をあげて2対0で勝利すると、準々決勝も勢いそのままに飯豊中学校を下し、決勝戦に駒を進めました。3年ぶりに岩手県NO1の座を狙う遠野中学校は、去年の県覇者北上中学校との対戦、雪辱戦となりました。左から右に攻める遠野中学校のキックオフで前半が始まると、開始直後チャンスをむかえます。前半から猛攻をみせる遠野中学校でしたが、相手のフリーキックをクリアしきれず、一瞬の隙を突かれゴールを許します。1点ビハインドとなった遠野中学校は、ゲームを振り出しに戻そうと、北上中学校ゴールを果敢に狙いますが、相手の好守に阻まれます後半に入っても攻撃の手を休めなかった遠野中学校は、右サイドから怒濤の反撃に出ます。しかし後半終わり間際、試合を決定づける2点目を失うとここで試合終了。遠野中学校は北上中学校に0対2で敗れ、惜しくも準優勝となりました。なお、優勝した北上中学校と準優勝の遠野中学校は、来月・8月6日から青森県八戸市で開かれる東北中学校サッカー大会に出場することが決定しました。今回の準優勝で、遠野中学校は7年連続の東北大会出場となりました。選手達の活躍を期待しましょう。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.