2018年2月20日放送

「人間ひな飾り」開催に向けて衣装合わせ

遠野町家のひなまつりが今週金曜日(23日)から始まります。それを前に、きのう(19日・月曜日)は、オープニングセレモニーの人間ひな飾り」お披露目に向けて、遠野商工会女性部のメンバーが女雛や3人官女の衣装合わせをして、準備を進めていました。今回、初めての試みとなる人間ひな飾り」は、遠野商工会女性部が中心となって、持ち寄った着物や道具などを使いながら女雛・男雛・3人官女・5人囃子のひな壇を演出します。3人官女は、女性部のメンバーが務めるということですが、女雛・男雛役は、当日のお楽しみということです。きのうは、女雛と3人官女の衣装合わせが行われ、女性部のメンバーたちが着物や道具を合わせながら、ひな人形のイメージに近づけるようアイデアを出し合っていました。なお、当日は、人間ひな飾り」の人形たちが遠野弁であいさつをしたり市民歌を朗唱したりするほか、5人囃子が観覧した先着100人に紅白大福をプレゼントすることにしています。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.