2018年1月24日放送

スケート教室 始まる

市内の小学校を対象としたスケート教室が、きのう(23日・火曜日)から始まりました。このスケート教室は、児童にさまざまなスポーツを体験してもらうことで、スポーツに対する意欲や関心を高めてもらおうと市の児童能力アップトレーニング事業」の一環として開かれています。きのうは、鱒沢小学校の3年生と5・6年生21人が、遠野市スケート協会の会員から指導を受けました。講師を務めたのは、全日本マスターズスピードスケート競技会で優勝経験のある石塚浩介さんと、高校時代、スピードスケート競技で国体出場の経験を持つ多田浩輔さんです。児童たちは、第一リンクと第二リンクに分かれて、滑り方や止まり方など基本の動きを学びました。初めは、おぼつかない足取りだった児童も、すぐに200メートルのトラックを一周できるようになり、友達と競争しながら滑ったりするなど、氷の感触を楽しんでいる様子でした。なお、鱒沢小学校を含む市内4校のスケート教室は、今月30日(火曜日)まで行われるということです。また、清養園スケート場では、毎年恒例の氷上まつり」が来月4日(日曜日)に開かれる予定となっています。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.