2015年6月30日放送

市議会臨時会

遠野市議会の臨時会がきょう(30日・火曜日)開かれ、市民センターの市民会館棟と勤労青少年ホーム棟の改修工事の請負契約の締結について審議されました。臨時会は、きょう午前11時から開かれ、初めに全国市議会議長会から長年にわたり議員として活動するなどして地方自治に貢献してきた浅沼幸雄議員・菊池充議員新田勝見議員の3人に表彰状が贈られました。続いて菊池孝二副市長から市民センターの市民会館棟と勤労青少年ホーム棟の改修工事の請負契約の締結について提案がありました。改修工事は、市民会館棟と勤労青少年ホーム棟の耐震補強や内外装改修などを予定しています。提案は、6月18日の入札の結果、青笹町のテラと松崎町の佐藤工業の特定共同企業体とおよそ8億4000万円で仮契約を締結したので、議決を図りたいというものです。工期は、契約締結の翌日から、来年3月25日までの予定ということです。このあと審議が行われ、議員からは「市民センターの改修工事に伴い市民生活に支障が出ないか」といった質問が出されました。これに対し市は「市民センターの業務は市役所東館できのうからスタートさせました。市民のみなさんの負担がないよう業務を進めていきたい」と述べました。審議の結果、議案は原案通り可決され、臨時会が終了しました。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.