2015年6月19日放送

市長現場調査

本田市長は、きのう(18日・木曜日)と来週23日の2日間の日程で、市長と語ろう会で出された要望箇所や市の政策課題となっている箇所の状況把握のため、現場調査をしています。これは、今年度実施した市長と語ろう会で市民から出された要望箇所をはじめ、導水路や施設の改修箇所の状況を把握し、今後の対応策を検討しようと行われたものです。きのうは、以前から要望のあった大工町の木製の歩道をはじめ、綾織小学校前や達曽部宿地区の側溝など10カ所を市長と、担当する部署の職員が調査しました。本田市長は、現場をくまなく歩きながら経年劣化によってもろくなった箇所や危険箇所などを確認してまわり、要望のあった箇所以外にも範囲を広げより詳細な現状の把握に努めていました。このほか、JR釜石線宮守駅や道の駅mm1周辺など政策的に課題となっている施設なども視察し、活用方法なども含めた対応策を検討するということです。なお、2回目となる来週23日・木曜日は、松崎町八幡地区の通学路や旧上郷中学校など市内の主に東側を中心に調査するということです。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.