2015年3月9日放送

物語フェスティバル遠野

「物語フェスティバル遠野」がきのう(8日・日曜日)遠野市民センターで開かれ、訪れた人たちは、民話語りや音楽など、さまざまな表現で繰り広げられる舞台に酔いしれました。この「物語フェスティバル遠野」は、遠野を舞台に、新たな「遠野物語」の世界を演出しようと、幸せ出ずる国いわて実行委員会などが主催したものです。舞台では初めに、遠野昔話語り部の会初代会長の菊地玉さんや附馬牛小学校の2人の児童が遠野の民話を披露しました。また、沿岸被災地の宮古市から山口太鼓の会のメンバーも訪れ、力強い太鼓を披露し、フェスティバルに花を添えました。このあと、舞踏家で俳優の麿赤兒さんと、津軽三味線の世界的奏者上妻宏光さんが出演し、語りと津軽三味線で遠野物語の世界を表現しました。訪れた人たちは、麿さんや上妻さんの語りと三味線の世界に引き込まれていました。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.