市内中学校3校の初めてとなる卒業式が、きょう(12日・水曜日)行われました。今年度の遠野中学校の卒業生は、男子63人、女子80人の合わせて143人です。在校生や親などの拍手で迎えられた卒業生は、一人ずつ卒業証書を受け取りました。143人に卒業証書を渡した牧野和男校長は、「凛として堂々と高い志を掲げ自分の可能性を広げていってください」と式辞を述べました。藤澤教育長などから激励の言葉を受けた卒業生を代表し、鈴木凌君が答辞を述べました。続いて、卒業生が3年間の出来事を振り返りながらお世話になった先生や親、そして仲間に感謝の言葉を送りました。卒業式に出席した親たちの中には、この3年間で大きく成長したわが子に目に涙を浮かべる姿も見られました。Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.