2013年10月1日放送

市制施行8周年記念功労者表彰式

旧遠野市と旧宮守村が合併し新遠野市が誕生してからきょうで8年となります。あえりあ遠野では市制施行8周年を記念して功労者表彰式が行われました。新しい遠野市が誕生した平成17年10月1日を記念して毎年10月1日は市制施行の日とし、功労者表彰式を行っています。式でははじめに本田市長が、この1年の出来事を振り返り、「ぬくもり」という言葉を大切にしながら永遠の日本のふるさと遠野として着実な発展が遂げられるよう努力と創意工夫を重ねていくと誓い式辞を述べました。このあと表彰と感謝状の贈呈が行われ、市勢振興功労者2人を含め特別表彰に1個人1団体、協力者表彰に1個人など長年にわたって各分野で市政の発展に尽くした個人78人と9つの団体が受賞しました。また、受賞者を代表して小友町の鈴木民雄さんが「本日の受賞を契機にさらに研鑽に努め、微力ながら市政発展に尽くしたい」と、お礼の言葉を述べました。きょう表彰式にはおよそ250人が出席し、市政の発展に尽くした人たちの長年の活動を労うとともに今後の更なる発展と飛躍を誓いました。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.