2012年1月18日放送

除雪機取り扱い講習会

市民協働の除雪作業の実施に向け、市内9つの地区センターにこのほど小型の除雪機が配備され、今週から地区センターごとに除雪機の操作講習会が行われています。配備されたのは除雪はエンジンで行い走行はモーターで動くハイブリッド式の除雪機で、やわらかい雪から重くしまった雪、それに屋根から落ちた雪などに威力を発揮します。市では、この除雪機を市内9つの地区センターに配備し、地区にある公共施設やひとり暮らしのお年寄り世帯での除雪に利用することにしています。きのうは市内4つの地区で除雪機の講習会が行われ、その内、附馬牛町では行政区の役員のほか保育園や児童クラブの職員などおよそ30人が参加して取り扱い方法などを学びました。講習会ではローターを回転させた状態で前進や後退の操作方法や、雪を飛ばす投雪方向の調整などについて実際に動かしながら確認していきました。配備された除雪機はナンバーが無いため歩道など公道の除雪は行えず、場所を移動する際は軽トラックなどに積載して運ぶことになります。また、需要が集中した場合の取り扱いについては地区センターを中心に調整が必要となると言うことです。市では講習会を受講した市民に対して修了証を発行することにしていますが、作業にあたっては事故防止の観点から必ず複数で行うよう注意を呼び掛けていました。このほか市では、ダンプ式の軽トラックも配備することにしていて、市民協働の盛り上がりに期待を寄せています。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.