学校沿革の概要



学区の概要
 本校区は遠野市の西部に位置し、宮守村と境をなしている。国道396号線・283号線がそれぞれ盛岡方面、 花巻・北上方面へとそれぞれ南北に分かれた位置を東西に走り、更にJR釜石線が学区の中央を走り、古くから沿岸 と内陸を結ぶ交通の要所となっている。また、清流猿ケ石川が中央を東西に流れ、遠野盆地の最も肥沃な田園地帯を 潤している。
 面積は約57,830u、世帯数554のまとまった純農村地帯をなしている。世帯数の約8割が肥沃な土地を利用して農業 を営むが、近年は兼業農家も多く見られるようになっている。米の生産では遠野市随一であり、また、近年肉牛・野 菜・たばこ等の栽培も行われていることなどもあって、経済的には概して安定している地域といえる。
 一方、文化的にも伝説の宝庫であり、名所に館跡等があり、歴史文化を裏付けるとおぼしき地名が残っている。そ れを受け継いでいる学区民の学校に対する協力・教育についての関心も高い地域である。

沿革
昭和21年12月 1日 綾織村立農学校設立
  22年 4月 1日 綾織村立綾織中学校創立(綾織小学校内)
  27年12月14日 現在地に新校舎完成
  28年 9月 1日 講堂新築落成
  29年12月 1日 遠野市立綾織中学校と改称する
  33年 3月    創立10周年記念(校門を建立)
  38年 5月 7日 給食室及ぴ付属建物(17坪)完成、完全給食開始
  38年 8月15日 小中共有プール完成
  45年 4月 1日 特殊学級設置
  47年12月22日 校旗制定
  53年 2月12日 創立30周年記念式典挙行
  55年 8月22日 早朝出火、本校舎焼失す
  58年 4月    第38回盛岡市内一周継走大会 女子初優勝
  62年 3月    新体育館完成
  62年12月25日 新校舎完成とクラブハウス、自転車置き場完成
  63年 5月29日 校舎改築落成記念式典

 平成元年 5月    学校環境整備作業実施(樹木等)
   元年10月    学校公開研究会(小・中連携教育)
   3年 4月    第46回盛岡市内一周継走大会 男子初優勝
   4年10月    サレルノ市(イタリア)へ視察団派遣
   6年10月 7日 地区駅伝 男女アベック優勝
   6年10月14日 学校公開研究会(選択教科)
   7年12月17日 県スビードスケート競技大会総合優勝
   8年 6月21日 地区中総体バレーボール部15連勝
   8年12月14日 県スビードスケート競技大会総合優勝
   9年10月31日 創立50周年記念式典並びに祝賀会
  10年 9月 4日 地区陸上大会 男子優勝
  11年 6月17日 地区中総体バスケットボール優勝
  12年 5月    PTA、 全運動部にユニフオーム吹奏楽部に楽器奇贈
  13年 1月    地区中学校選抜バスケットポール大会優勝
  13年11月30日 全国環境美化教育最優秀貫(農林水産大臣賞)受賞

もどる